ヘッドライトリメイク!ニュースにもなってましたが…
本日ニュースにもなってましたが、車検時のヘッドライト検査のやり方が今夏から変わります!
今まではハイビーム検査で光量が足りていたのですが、今夏からはロービーム検査となり、古いお車や傷んだヘッドライトでは光量が足りず、検査に受からないお車が続出しそうです(汗)
そうなると交換を進められるのですが、ヘッドライトは左右なのでかなり高額になります(>_<。)
昔はガラスレンズでそんなに痛む事はなかったのですが、今はポリカーボネートという素材でヘッドライト形状の自由度が増しました、その反面表面のハードコート層が日差しやライトの熱、経年劣化で痛みやすく、黄ばみやひび割れが古い車でなくても見受けられるようになってしまいました
黄ばみ除去は市販品でも見られる様になりましたが、それでもまだ足りず完全綺麗には行きません(>_<)
そうなるとやっぱり交換しかないと思われるかとおもいますが、、
ヘッドライトリメイク!と言うのが御座います(^-^)/
このSDGsの時代に交換なんて勿体ない!
リメイクで新品同様にしちゃいましょう\(^^)/
交換の半額でリメイク出来ます!
車検の時にヘッドライト検査で通らない(T^T)となる前にリメイクをしてしまう事をオススメします!土壇場になると交換しか対応が出来ない場合も御座いますm(_ _)m
是非とも早めの対策でお願い致します
********************
株式会社SHIELD ONE
代表取締役 津田 賢(ツダ サトシ)
東京都府中市若松町3-5-8インペリアル1F.202
Mail : info@shield-one.co.jp
TEL : 042-319-9277
携帯:070-6522-3363
定休日 : 火曜日
********************
NEW
-
query_builder 2025/01/10
-
civic typeR!新年一発目のお仕事です!
query_builder 2025/01/09 -
Jeep ラングラー!気になる小傷の除去
query_builder 2025/01/04 -
NV350へ部分ラッピングでカスタム!
query_builder 2024/12/20 -
新春キャンペーン!!15%off!!
query_builder 2024/12/12
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/013
- 2024/124
- 2024/116
- 2024/104
- 2024/095
- 2024/085
- 2024/076
- 2024/064
- 2024/056
- 2024/042
- 2024/034
- 2024/022
- 2024/015
- 2023/124
- 2023/114
- 2023/103
- 2023/098
- 2023/084
- 2023/0710
- 2023/0611
- 2023/059
- 2023/0413
- 2023/037
- 2023/024
- 2023/018
- 2022/125
- 2022/113
- 2022/106
- 2022/097
- 2022/086
- 2022/074
- 2022/065
- 2022/057
- 2022/044
- 2022/034
- 2022/021
- 2022/014
- 2021/125
- 2021/118
- 2021/107
- 2021/098
- 2021/085
- 2021/079
- 2021/066
- 2021/059
- 2021/047
- 2021/039
- 2021/028
- 2021/015
- 2020/128
- 2020/1114
- 2020/1013