痛み過ぎていても何とかなる場合も!Z4
痛みに傷んだBMW Z4のボンネットです(^_^;
一般的には塗り直すレベルではありますが、少しでも磨きで良くなる?
とお客様がご相談に来ました(^_^;
ボンネットの状態を確認させて頂いて、BMWは塗膜が厚いので研げば何とかなると思い、今よりは艶が上がりますよ!とご説明させて頂きました
(^-^)/
お預かりして作業に取り掛かりましたが、、、通常の磨きでは歯が立たない
(>_<。)
これはペーパーで研いだ方が早いと判断し、真っ白になるの覚悟で紙研ぎを開始(^-^)ゝ゛
紙研ぎの場合は塗膜の厚さに細心の注意を!クリア層を磨きとってしまったら取り返しがつきません(汗)
しかしあの傷達を出来る限り取り除かなくては綺麗にならないのでクリア層を残しながら攻めていきます
こんな感じである程度除去出来てきたら、ペーパーで付いた傷達を慣らしていきます(>_<)
そんな作業を繰り返して行き、ボンネットの研磨でほぼ1日かかりました
( ノД`)
ですが何とか形になったので全体を磨いて簡易コーティングのigl_coatings
PREMIER施工!(^^♪
ここまでの重研磨ですが簡易コーティング施工なので価格も抑えてあります
( ̄▽ ̄)ニヤリッ
この様に仕上がりました!\(^^)/
傷もだいぶ薄くまでなり、艶がしっかりと出ましたね(^^)/
高いコーティングを施工すれば傷が消えるのでは無く、どこまで磨き込めるかになってきます
ですから傷だらけでも安く仕上げる事は可能です( ̄▽ ̄)ニヤリッ
諦めずにご相談下さい(^_^)ノ
*****************
株式会社SHIELD ONE
代表取締役 津田 賢(ツダ サトシ)
東京都府中市若松町3-5-8インペリアル1F.202
Mail : info@shield-one.co.jp
TEL : 042-319-9277
携帯:070-6522-3363
定休日 : 火曜日
*****************
NEW
-
query_builder 2025/03/24
-
かなり重要なヘッドライトリメイク!
query_builder 2025/03/12 -
ディーラー保管で半年ほど、まぁそうなるよね(^_^;
query_builder 2025/03/09 -
300SELの磨き作業!磨きでもここまで出来ます
query_builder 2025/02/22 -
ミスト除去作業のカローラツーリング
query_builder 2025/02/07
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/033
- 2025/023
- 2025/018
- 2024/124
- 2024/116
- 2024/104
- 2024/095
- 2024/085
- 2024/076
- 2024/064
- 2024/056
- 2024/042
- 2024/034
- 2024/022
- 2024/015
- 2023/124
- 2023/114
- 2023/103
- 2023/098
- 2023/084
- 2023/0710
- 2023/0611
- 2023/059
- 2023/0413
- 2023/037
- 2023/024
- 2023/018
- 2022/125
- 2022/113
- 2022/106
- 2022/097
- 2022/086
- 2022/074
- 2022/065
- 2022/057
- 2022/044
- 2022/034
- 2022/021
- 2022/014
- 2021/125
- 2021/118
- 2021/107
- 2021/098
- 2021/085
- 2021/079
- 2021/066
- 2021/059
- 2021/047
- 2021/039
- 2021/028
- 2021/015
- 2020/128
- 2020/1114
- 2020/1013