カサカサローバーミニツヤ出し磨きからコーティング施工

query_builder 2021/07/17
ブログ
EF20D787-6483-4E87-9222-393D8C0496F6

保存状態は悪くないのですが、そこはやはりローバーミニ!30年ものですからね( ̄▽ ̄;)

ホワイトカラーがチョーキング起こしてました、

チョーキングとは塗装の表面を触っただけで色が取れている状態、洗った時に白い水が流れていく感じですね、

ですがそのまま塗装がなくなってしまうわけではないので、傷んだ表面を優しく磨いてあげれば艶のある塗装面が出て来ます!

そこにコーティングで保護する!

761C94F2-08C0-4759-8488-54687D1BB30C
6D457FBB-461C-4B6D-AC07-0E1902C94C6F

とても洗っただけで塗装が流れていたとは思えない艶感に(*^^)v

車は手を掛ければいくらでも蘇りますよ!諦めずにご連絡下さい(^_^)ノ

NEW

  • 部分ラッピングでプチカスタム!

    query_builder 2025/03/24
  • かなり重要なヘッドライトリメイク!

    query_builder 2025/03/12
  • ディーラー保管で半年ほど、まぁそうなるよね(^_^;

    query_builder 2025/03/09
  • 300SELの磨き作業!磨きでもここまで出来ます

    query_builder 2025/02/22
  • ミスト除去作業のカローラツーリング

    query_builder 2025/02/07

CATEGORY

ARCHIVE